本文へスキップ

さいたま市 大宮区 氷川神社 裏参道にある 鍼灸専門の治療院です。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.048-641-5187

〒330-0801 埼玉県 さいたま市 大宮区 土手町 2-16


 はりやお灸のことは、
      齊藤鍼灸院

ようこそ、齊藤鍼灸院のホームページへ。


 齊藤鍼灸院は、創業者の父、齊藤素峰の意思を継ぎ、開業80年来、東洋医学の伝統を守り続け、現在は、姉、弟の二人で診療いています。

 二人ともすでに、40年以上の治療経験を持ち、患者さん一人ひとりに合わせた、気持ち良い、やさしい治療が、特徴で、慢性的、または、治らずに困っている方におすすめです。
 

informationお知らせ



  


 いつまでも、健康で若々しくあるために

 だれでも、生きている限り、健康で、若々しく有りたいですよね。

 その為には、きちんとした、身体の使い方と手入れが必要です。

 それを、東洋医学では、養生と言います。

 半分は、生まれつきですが、半分は、養生次第で変わります。

 病気だから、年配だからと、諦めていては、勿体ないです。

 はりやお灸をしていると、健康で若々しくなりますよ。

  • 実際こんな方におすすめです。
自律神経失調症、頭痛、めまい、吐気、肩こり、うつ病、
アレルギー性疾患、喘息、花粉症、アトピー、小児鍼
不妊症、安産、その他、婦人科疾患
腰痛、神経痛、膝関節痛、 外傷のリハビリなど

 今までの治療に、物足りなさを感じている方は、私達の東洋医学に基ずく、気持ち良く、心身共に、癒される、(慣れている方は、眠ってしまうくらい)丁寧な治療(約一時間くらい)を、ぜひ、ためしてみると良いと思います。

 はりやお灸は、肩や腰などの外科疾患だけでなく、内科、婦人科、小児科、神経内科、精神科などや
難病(リウマチ、パーキンソン病など)慢性的で治りにくい病気に良い治療です。

 フェムテックにも、対応して、心身の不調、不定愁訴の緩和、心配の解消もお手伝いしています。

 また、治療だけでなく、病気やけがについて、困った、分からない、どうしたら良いか、などの、ご相談にも応じます。お気軽に、電話、ラインしてみてください。

 
  • 施術料金、特典
 初診料 1000円 施術料 4000円 小児鍼 3000円  往診料 1000円 税別
 
 各種保険も取り扱っています。
 健康保険、労災保険、自動車損害保険、さいたま市心身障碍者医療費、ひとり親家庭医療費、生活保護法、
 子育て医療費助成制度、さいたま市敬老マッサージ利用補助券など

 ※ホームページを見てきた、もしくは、どなたかの紹介という方は、初診料 1000円サービスします。

  • 診療時間について
 月〜土曜日 午前8時30分〜午後6時まで受け付け、予約制です
 
 電話、ラインにて、予約、治療日時、ご相談ください。
 休診日、日曜日のみ

 ※土曜日、祭日も、平常通り診療しています。

 休診日、時間外でも、困ったことがあれば、連絡してください。
 都合が、付くようであれば、治療いたします。

トピックス 頭痛について


頭痛で、困っている方は、多いですね。

痛みは、もちろん辛いですし、

何かをするにも、気力が出ませんし、

休んでいても、休んだ気になりませんよね。

心配になって、お医者さんで、検査してもらう人もよくいますね。


その原因は、

目や頭の疲れ、

ストレスなどの精神的なもの

気温、気圧などの気候の影響

自律神経の不調

生理などの体調不良

脳血管の病気などです。


種類としては、

片頭痛 (こめかみ、後頭部の片側が、痛む)

緊張型頭痛(頭の周囲が、締め付けられるように痛む)

群発性頭痛(数週間から数か月に渡って、群発的に痛む)


大概の人は、痛み止めの薬などで、収まるのを待つ

という人が、多いと思います。


痛み止めの薬は、治すのではなく、

痛みを感じない様にして、自然と治るのを待つ、わけですから、

積極的に、治してはいません。


はりやお灸は、

目や頭の疲れを取り去り、自律神経を整え、ストレスを軽減する、積極的な治療です。

継続的に、治療すると、頭痛が、起きにくくなります。

困っている方は、ぜひ試してみると良いと思います。

Saito harikyuin齊藤鍼灸院

〒330-0801
埼玉県名 さいたま市 大宮区   土手町 2-16
TEL 048-641-5187

友だち追加

ブログ

スマートフォン版