トピックス 風邪について
いよいよ、寒さも、本格的に、なってきましたね。
関東地方は、天気が、良く、雪も降りません。
助かりますが、風邪が、流行ります。
コロナ、インフルエンザ、マイコプラズマ肺炎、リンゴ病
今も、色々な感染症が、有りますね。
罹らないためには、感染予防対策は、
マスク、手洗い、うがいは、基本ですね。
予防注射は、罹らない薬ではありません。
罹った時に、軽く済むというものです。
感染予防を怠ると、罹りますね。
東洋医学では、五邪という考えが有り、
風、熱、湿、燥、寒、に負けると、風邪を引くと言います。
関東の冬は、寒と燥に、気を付けてください。
冷えや乾燥に、気を付けて、
大根、白菜、里芋、ミカン、りんごなど、旬の物を食べ
睡眠も、たっぷり取りましょう。
年末は、片付け、掃除など、
普段と違う事をしますから、
腰や肩など、痛めてしまうことも有りますから、
気をつけてくださいね。
はりやお灸で、メンテナンスすると、
疲れが取れ、身体が、温まり、
引きそうな時、中々治らない時に、効きます。
その上、免疫力が、高まり、風邪を引かなくなりますよ
informationお知らせ
-
休診日のお知らせ
お休みは、日曜日だけです。
- 土曜日、祭日は、通常通り、診療しています。
お休みの日や時間外に、困った時は、ご連絡ください。
都合が付けば、診療いたします。